Axross Recipe for Bizとは?
AI・データ活用を中心とするDX人材育成を支援する、ソフトバンクの法人向け教育ソリューションです。オンライン学習プラットフォームと参加型の研修サービスをご提供します。
サービス紹介動画
Axross Recipe for Bizで解決できること
データ分析からAI実装まで
最先端かつ実践的なDX教育カリキュラム
体系的な基礎教育は動画・スライド形式で、実務への応用を見据えた演習はテキスト形式で、実践的なAI/DX教育コンテンツを幅広く提供します。

法人の人材育成ニーズに応える
受講者参加型の研修メニュー
DXマインド形成や共通言語化から、ハンズオンによる開発体験、アイデア創出、ビジネス企画、プロジェクトマネジメントまで、スキル直結の体験型研修メニューをご提供し、社員の自律学習を支援します。
研修メニュー例
提供する教材例
法人のお客様限定の学習コンテンツ・コースを含むAxross Recipeすべてのコンテンツが定額学び放題

提供プラン
E-Learningプラン
法人様向けAI/DXに特化したオンライン学習サービスをご提供します。

研修プラン
法人様向け体験型研修カリキュラムをご提供します。

\ その他様々な研修プランをご用意しております。詳細は資料を御覧ください! /
資料請求はこちら導入パターン
Axross Recipe for Bizは単体でのご利用はもちろん、お客様コンテンツの補完や他社サービスからの
ステップアップなど様々な形でご導入を頂いており、その代表例となります。
パターン1ワンストップサービスとして利用
AI/DXを初めて学ぶ方から応用・発展的な内容を学習する方、さらには社員の自発的な学習まで全てをAxross Recipe for Bizで提供します。

パターン2お客様内製コンテンツ・研修の補完
お客様内製で最低限のリテラシー教育のみ行っている場合、その先を基礎から学ぶときにご採用頂いています。

パターン3他社サービスからのステップアップ
他社サービスで基礎までを学んだが、応用・発展的な学習が足りない場合に、他社サービスからの延長としてご利用頂いています。

パターン4用途に応じた併用導入
お客様内製もしくは他社サービスと併せてご導入頂く場合もあります。例えば、全社員に必須のカリキュラムは内製で、意欲のある社員にはAxross Recipe for Bizアカウントを配布といった活用例もございます。

お客様の声
近年、データ分析やAI画像認識などの案件が増えており、開発者の新技術のキャッチアップや現場活用のアイデアだしに利用しています。コンテンツが充実しており、実際に開発するときのヒントとなる情報で役に立っています。
社内のDX教育施策の中で、データ利活用のケーススタディとして導入しました。実際のユースケースによるレシピや、製造業や小売業などの業界・事例別のテーマで学べるコースが気に入っています。
AI基礎教育の後、目的ベースでプログラミングを学べる点が気に入っています。実際に導入できたレシピの内容が複数あり、効果が出ました。範囲も広く、実践ノウハウもあり、E-Learningの中で最も実用的でした。