

※出展:『日本企業の経営課題 2021』調査結果速報【第3段】一般社団法人日本能率協会
オンライン学習のみ
社員各々のモチベーションに
依存する為
全体的に学習が進まない
研修のみ
当日の達成感はあるが、
知識が定着せず
実践で活用できない


-
-
知る
基礎学習コンテンツ
オンライン学習と、研修・ワークショップを組み合わせて、まずは基礎教育を促進。
-
-
分かる
理解度テスト
理解度テストや社内コンテストを実施し、スキル診断。現場の定着度を測定する。
-
-
できる
演習課題
自由記述式の演習課題で、業務活用に繋がるアウトプットへ。
-
-
教える
Axrossのノウハウシェアツールを活用!属人化している実践的なノウハウをシェアしあい、内製化の実現へ!
生成AI関連の人気講座をご紹介。
業務で活用していくための基本的な知識や、実践的な活用方法などを学ぶことができます。

オンライン学習だけでなく、研修も提供できるのがAxross Recipeのポイント。受講者が当事者意識を持って学習に取り組めるセットアップを行います。
従業員のアイデアを生成AIが分析し、具体的な改善案や新提案を即座に提示。組織情報を踏まえ、アイデアをより洗練された形へと導きます。
※Google 第1回生成AIInnovation
Awards 最優秀賞
オンライン学習の状況も、直感的に見やすい管理画面で一元管理。CSVダウンロードも可能なので、結果の社内展開・データ分析も可能です。
目的・用途に合わせて「Basicプラン」「生成AI活用プラン」「Enterpriseプラン」の3つから選択可能です。
- Basic:
- 経済産業省「DXリテラシー標準」に完全準拠したプラン
- 生成AI活用:
- 生成AIを業務で活用するためのプラン
- Enterprise:
- AI/DX基礎から応用まで幅広く学べるプラン

株式会社エイジスさま
デジタル化の取り組みの効果を定点的に可視化したかった。導入して、デジタル化の業務効率化の効果を把握できるようになり、改善された部分、今後の課題を見つけることができた。

ソリマチ株式会社さま
生成AIがどのようなものかも分からないところから、研修での幅広い知識習得はもちろん、実際に利用する仕組みづくりまで行えた。

秋田県さま
デジタル人材の育成方法が定まっていなかったところから、デジタル人材に必要な役割を具体化し、職員のデジタルリテラシーの向上に成功。
-
STEP 1トライアル・無料相談・
資料請求のお申し込み -
こちらから
トライアル・無料相談・資料請求のお申し込み
- STEP 2打ち合わせ日程ヒアリング
-
3営業日以内に担当者からメールまたはお電話にて連絡させていただき、打ち合わせの日程を設定させていただきます。
打ち合わせでは、ご要望や貴社の課題を丁寧にヒアリングいたします。
- STEP 3無料トライアル
-
まずは無料トライアル!
無料でお試しいただいてから導入をご検討いただけます!
- どのような内容が学べますか?
- AIやデータ活用を中心とするDXに関わるコンテンツを幅広く学べます。知識を身につけるインプットは動画やスライドの形式で学習でき、コードを含む実践的な開発コンテンツはテキスト形式で提供されます。流行技術を中心に新しいコンテンツが追加されるため、常にスキルのアップデートが可能です。体験型研修では、実務経験者が講師となり、ワーク中心に実践的なスキルを習得できます。
- 利用料金を教えて下さい。
-
オンライン学習サービスでは、Basic、生成AI、Enterpriseの3つのプランがあり、加えて研修プラン、ハッカソン企画など、ご利用目的によって組み合せてお見積もりします。BasicはDX基礎に限定したお手頃プランです。生成AIは生成AIに限定したプランです。Enterpriseは、DX/生成AIどちらも学ぶことができ、長期的にDXを推進する人材育成に取り組みたい企業向けでボリュームディスカウントがつくプランです。
詳細はソフトバンクの営業担当まで直接ご連絡いただくか、以下フォームよりお問い合わせください。基本的な料金体系についてはサービス資料でも紹介しております。
-
社員の受講履歴や進み具合を
管理できますか? - 受講者の学習状況は管理画面上で可視化できます。月次レポートとCSV形式による詳細データでは、誰が、いつ、何を、どれくらい学習着手・完了しているかを確認できます。
- 1教材あたりの学習時間はどれくらいですか?
- 受講者の事前知識や教材によって異なりますが、できるだけ手軽に隙間時間で学べるように設計されており、目安は1~3時間を想定しています。
-
個人契約と法人契約の違いは何ですか?
法人契約のメリットを教えて下さい。 - EnterpriseプランではAxross Recipe上のコンテンツが定額学び放題に加え、法人限定コンテンツや独自機能、法人仕様の学習画面、受講者の管理機能、学習サポートがございます。
ご入力いただいた情報をもとに、3営業以内に担当者よりメールまたはお電話にて連絡いたします。
各項目をご入力の上、「お問い合わせする」ボタンをクリックしてください。
「必須」の項目は、必ずご入力ください。